top of page


Tera Treatment Stick
テラトリートメントスティック
無限の可能性を秘めたトリートメントスティック
フェイシャルトリートメントの常識は、ここから変わる
まったく新しいトリートメントのために、 純度99.9999% 以上のテラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)を 削りだして作られた、プロフェッショナルのためのトリートメントスティック
テラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)を削り出して作られた、新しいコンセプトのトリートメントスティックです。1秒間に一兆回の周波数(テラヘルツ波)を発生するテラタイトは、金属などの一般素材を使用したカッサ等と比べて、その施術効果※1において、圧倒的なアドバンテージを得ています。 また、その独自の形状には、エステティシャン、セラピスト納得のトリートメントノウハウがふんだんに盛り込まれています。フェイシャルでの使用をメインにデザインされていますが、もちろんボディにも使用可能です。

※テラタイトは株式会社スプレンダーISOの登録商標です。

徹底して考え抜かれた独自の形状は、エステティシャン、セラピストの繊細なタッチを 再現。皮膚表面の凹凸に合わせ効率よく トリートメントができます。
curve section
何度も試作を繰り返した結果の絶妙なカーブは、皮膚の凹凸にフィットし流れるようなトリートメントを実現。
※グリップを外した状態で撮影しています。製品はブルーのシリコングリップが装着されています。
straight section
先端ではツボをポイントケア、ボディ部分は首筋やデコルテを広く流すトリートメントに適しています。
純度99.9999%のテラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)から、職人の手により一つひとつ 丁寧に仕上げられていますートメントスティック
テラタイトはケイ素(ケイ石)からできている人工鉱石です。半導体の元となるシリコンウェハーの原材料と同じものです。自然から採取・選別した珪石(けいせき)を電気炉へ投入し、約1900℃の高温度で溶融・還元させ、特殊な精製により不純物を限りなく取り除いて高純度のtテラタイトを生成します。

1秒間に一兆回の周波数を放出し続けるテラタイト
テラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)は1秒間に約一兆回振動する周波数を放つ人工鉱石です(テラは一兆という意味です)。この周波数は、水や細胞の固有微細振動に極めて近いと言われています。
■テラヘルツ波 光と電波の両方の性質を併せ持つ電磁波の一種。長い周波数を放ち、 1兆Hz~100兆Hzの間で、波長は3μm~1000μm。


アドバンスド トリートメント
クリームと最高のマッチング
Fidenaアドバンスドトリートメントクリームと併用することで、テラタイト素材と、クリームに配合されている鉱石を原料とした各種成分による相乗効果が期待できます。
テラ トリートメントスティック
5つのポイント
テラヘルツ波を常に発生し続けるテラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)素材を使用。スティックが破損しない限り半永久的に使用可能です。
熱伝導率に優れており、お湯や水に漬けることで、わずか数秒で温・冷化が可能です。
スムーズなフェイシャルトリートメントのために考え抜かれた独自の形状で、高い施術効果を実現します。
テラタイトは金属ではないため金属アレルギーの方も安心してご使用いただけます。
全長約120mm、重量約64gのコンパクトサイズで、重すぎず軽すぎない、ちょうど良いバランスで、長時間の施術でも疲れません。
1
2
3
4
5
小じわやタルミが気になる方へ
カーブセクションで効率よくトリートメント
スティックを人肌程度に温めた後、額や目もと、口もと等のシワに対して、直角にシワを伸ばすようにスライドさせてマッサージしてください。額のシワ・眉間のシワ・目尻のシワ・ほうれい線・首のシワが気になる方へ。
首すじ、顎の下、耳の裏側など、カーブセクションを使用することで効率よくリンパのトリートメントができます。スティックを温めて使用するとより効果的です。また、こめかみや耳の前、耳の下など触ると少しコリコリしている部分をストレートセクションの先端部分でツボ押しするのもお勧めです。


目もとのたるみやムクミが気になる方へ
交互におこなう温・冷ケア
温めたスティックでトリートメントした後に、今度はスティックを冷やしてトリートメントすることでスッキリさせます。 スティックと温・冷ケアの相乗効果が期待できます。
①額から髪の毛の生え際に向かって押し上げるようにスライドします。 ②次に頬の中央部を上から、こめかみに向かって 引き上げるようにスライドします。
温めたスティックを目頭より目尻、そして耳の前に向かって軽く押し当てながら、ゆっくりとスライドさせるようにトリートメントします。
①目頭をプッシュ⇒目の上⇒目尻(上)⇒耳の前
②目頭をプッシュ⇒目の下⇒目尻(下)⇒耳の前
③小鼻の横をプッシュ⇒頬骨の上⇒耳の前 上記の手順で2~3回程度行うと効果的です。



熱伝導率が極めて高いテラタイト素材を使用しているため、お湯や冷水に5秒ほどつけるだけで、瞬時にスティックを温めたり、冷やすことが出来ます。この特性を活かして、温感(弛緩)トリートメント⇒冷温(引き締め)トリートメントを交互に繰り 返し行うことができます。
※ご注意 高温のお湯での使用は絶対に避けてください。熱伝導率が高いため急激にスティック全体が熱くなり火傷の原因となります。
Fidena(フィデナ)テラトリートメントスティック
【製品仕様】 ■サイズ:約120×27×18mm(グリップ含まず) ■重量:約64g(グリップ含まず) ■材質:本体/テラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)、グリップ部/シリコン ※ハンドメイド品のためサイズ、厚み、重量に関しては商品によって多少異なる場合がございます。

シリコングリップは装着された状態で納品されます。脱着は出来ないため、外す際はシリコングリップに、カッターなどで切れ目を入れて外してください。その際にスティック本体に傷がつかないよう注意してください。一度外したグリップの再利用は出来ません。

ADVANCED TREATMENT CREAM アドバンスド トリートメントクリーム
引き 締める。整える。そして理想のラインに
※
理想のフェイスライン、ボディラインをつくるプロフェッショナル用クリーム

プロフェッショナルユースのために、トルマリン、レパゲルマニウムを高配合、さらに、カラスムギ穀粒エキスを絶妙なバランスで配合することにより、塗布するだけで、フェイスラインに効率よくアプローチするクリームです。その他、エイジングケア成分や美肌に導くための天然由来の美容エキス・オイルもふんだんに配合しています。また、フェイシャルだけでなく、ボディにも使用可能。ボディケアに欠かせない、グラウシンを配合することにより、お体の気になる部位に効率よくアプローチします。さらに270gの大容量なのでたっぷりお使いいただけます。
※肌を引き締める、整えること。

4種の成分をプロ向けに高配合
トルマリン
※
鉱石の一種であるトルマリンが発する遠赤外線は血行を改善し、新陳代謝を促進させる作用があります。むくみや、もたつきの軽減や肌をきゅっと引き締める効果などが期待できます。

グラウシン
※
塩地や砂地に生息するケシ科の植物グラウシンから抽出した成分。脂肪細胞に効率よくアプローチします。

レパゲルマニ ウム
※
植物などに含まれるレパゲルマニウムは有機ゲルマニウムとも呼ばれる水溶性の成分。 ハリの元となる成分の生成にアプローチし、フェイスラインやボディラインをすっきりさせてくれます。

カラスムギ穀粒エキス
※
オーツとも呼ばれる穀物(麦)から抽出される成分。肌にネット状に密着し、たるみにアプローチします。 また、潤いをキープしながら肌を柔軟に保つ作用も期待できます。

アドバンスド トリートメントクリームのさらに効果的な使い方
塗布するだけでも効果が期待できますが、施術と組み合わせ ることで、よりその効果を高めることができます。

STEP.1
首・肩
肩・首は効果を出すうえで、非常に重要なポイントです。 丁寧にしっかりアプローチしていきます。

首・後頭骨・側頭骨
STEP.2
首の付け根および頭骨は、特に顔に効果が出やすくなる部位です。ここも丁寧にアプローチします。

頬
STEP.3
顎の裏や頬骨の下は老廃物が溜まりやすいので丁寧にアプローチします。

デコルテ・肩・首
STEP.4
デコルテ⇒肩⇒首の後ろ⇒耳の順に流します。リズミカルに強弱をつけてトリートメントしていきます。
